TOP > ダージリン > ダージリン春摘み
そのため、茶葉の中でタンニンが増えずに渋みや水色(すいしょく)が夏摘みや秋摘みと比べて淡いのが特徴です。
ダージリンティー(リーフ)は、 ※送料無料です。
トゥルボ茶園 EX-3 (Thurbo Tea Estate) 今季、3年ぶりに入荷したトゥルボ茶園です。 こちらのトゥルボ茶園も、ポットで淹れると新緑のような若々しい香りがします。香りは強めかもしれません。 水色は他の2茶園に比べるとやや濃い目。 春摘らしい青々とした透明感よりも旨味のような味わいを感じることができます。 スイーツと一緒に飲むとしたらコチラのトゥルボ茶園がオススメです。 蒸らし時間は3分-3分半がオススメ。
※送料無料
リッシーハット茶園 EX-3 (Risheehat Tea Estate) 今季、3茶園が入荷した中でエース格の茶園です。 まず茶葉を見て感じるのが大きさ。他の茶葉と比べて2倍近く大きいです。 これは製茶の技術者が茶葉の特徴を見て、最も美味しさを引き出すためカットを大きくしているものです。主に春摘みにこのようなタイプがあります。 まずお湯を注いでみると、新緑の雨上がりのような若々しい香り。 味わいは、春摘みらしい透明感とともに次第にそれだけではない重層的な感覚を味わうことができます。 茶葉が大きいため蒸らし時間は3分半以上がオススメです。
アッパーファグ茶園 DJ-5 (Upper Fagu Tea Estate) 当店に6年ぶりの入荷となりましたアッパーファグ茶園です。 お湯を注いで蒸らしが終わると、まずは春摘みの中でも割と薄い水色。 香りは春らしい、青い草いきれのような感覚。 口に含んでみると、雑味がなく透明感のある味わい。 ツンとした刺激がないのでスイスイと飲みやすく、心地よい喉越しがあります。
2024ダージリン春摘 3茶園セット ダージリン春摘3茶園
・リッシーハット15g ・アッパーファグ茶園15g ・トゥルボ茶園15g 各15gx3=合計45gです